木ならではの歴史と伝統を感じ、、、

史上最強の大寒波襲来。最近よく耳にしますね。雪が降る降ると騒ぐものの戸田、また都内では一向に降ることはありませんでした。とは言え、日によっては気温がグンと下がるので、朝晩は特に冷え込みますね。こんな時期の乗艇練習はモチベーションも低くなりがちです。

寒波にはあまり関係ないのですが、1年に一度必ず熱を出し、ダウンするのが恒例行事になっている私も先週末早々にダウンしました。少し風邪気味かなと思いながらも睡眠を十分にとって耐え忍んでいたつもりですが、土曜の昼前から悪寒と咳が出始めました。

こんな風邪症状でも今は病院を受診するのも一苦労ですよね。そんな中でもおかげさまで検査をお願いしたところ早々に取ってもらい結果はコロナ、インフルエンザともにマイナス判定。一安心はしたもののその晩から発熱し、その日楽しみにしていた予定を泣く泣くキャンセル連絡し、、、静養しました。

結果、先週の月曜日まで大事をとって仕事を休み、火曜の復帰後からもまだ万全とはいきませんでしたが、なんとか一週間を乗り切りました。おかげさまで症状はほぼ改善しましたが、気圧の影響、副交感神経のせい?夕方になるとどうも体調がすぐれません。体調管理にはうるさい方で、神経質な性格もあって普段から人一倍注意しているにも関わらず、やはり今年もこうなったわけです。

よって先週末は珍しくフォアでの練習をしようと意気込んでいたものの、中止させてしまい、新ユニフォームの相談や今後のことについてのMTG機会なども持てずに迷惑をかけてしまいました。自己管理不足で申し訳なかったと猛省しています。

その埋め合わせではなく、挽回を!と昨日、当部にとっては数年ぶりのフォア出艇を果たしました。
オールはもちろん歴代の先輩方が使用していた当時のまま木のグリップです笑。恐らくこのタイプを使用して練習している艇は戸田にはもうありません。それでもそもそもスイープ自体が皆ほぼ未経験ですから贅沢を言っていられるわけもありません。

いざ埃をかぶったままのこのオールを久々に取り出し、グリップ箇所をまじまじと見ると、先輩らの汗と豆が擦り切れたのであろう血のようなものが刷り込まれたものには当部の歴史を改めて感じました。きっとここには皆さんの色々な思いが詰まっているのだろうと・・・。この木ならではのぬくもりを部員らがどう感じたか、伝統が受け継がれていくというのはやはりいいものですね。

ちなみに艇はと言うと、これまた数年前に社会人チームから譲り受けたフィリッピの付きフォアですので、物としては当時より良いものを使用させていただいています。いつかはこの艇でレースへ挑む日が来るのでしょうか。それは本当に今後の部員数次第なのでしょう。

ちなみに最近ではコックス不足というのもあってかルールも改正され、男子艇に女子コックスというのが主流になってきているようです。よって、この日はTAの咲果ちゃんにコックスをお願いしたわけですが、トップコックスで初心者スイープだとずぶ濡れになることも覚悟してもらっていたのですが、こちらは思った以上に皆が漕げていたのもあり、なんとか無事に終えることができました。

終わった後の皆の感想からもスイープをすることで得られることも多かったようで、単なる遊びや気まぐれではなく、これはこれで一つの練習の選択肢になりそうだということも分かりました。よって来週に迫った春季合宿期間中には曜日によって艇種を組み替え、その一つにスイープというのも取り入れていけそうですので、楽しみがまた一つ増えることになりました。

何より淡路以外はほぼスイープ経験のない中でもそれなりに4人で揃って漕ぐことができているのも彼らがボートの基本を忠実に体現している証拠なのかとその成長も感じられたわけです。実際に乗ってみてのバランスは恐らく陸から見るのとはまた違っていることでしょうけど、それなりに経験ある自分もいつか一緒に乗りながらスイープ指導もたまにはしてみてもいいのかもしれませんね。

土曜日の練習でも皆がシングルスカルで各自考えながら漕いでいる姿を目の当たりにしました。今月は試行錯誤しながら基本を忠実に試す時期と位置付けていましたが、あまり躍起になって漕ぎまくる、というよりは艇の動きや体の動きをそれぞれが意識しながら行えていたのかもしれません。私自身、年明けの熱量には相反して、ほぼ練習に参加できなかったような気もしますが、いよいよシーズンへ向けた
日々がまもなく始まります。

来週から始まるモーション数などは例年通りですが、ここでの基礎作りがシーズンに繋がることでしょうから皆のモチベーションが続くようにこちらも関わっていきたいと思います。と、中途半端になりますが、ここで時間切れのため続きはまた近日中に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました